
われどこの特徴
紙面にQRコードを設置するだけ!

面倒な設定は必要ありません。
紙面に指定のQRコードを掲載するだけで、あなたの作ったチラシをどれくらいの人が有効活用しているかがわかるようになります。
効果の比較ができる!

同一エリアでの異なるチラシの比較や、異なるエリアでの比較、去年の同じ時期との比較など、結果データの比較をすることができます。
施策の効果の良し悪しがすぐわかるため、次の施策に活かすことでより効果的な広告作成にお役立ていただけます。
紙面の比較もできる!

われどこには、作成した紙面を画像データで登録しておくことができます。
データと一緒に紙面を比較することで、キャッチコピーやデザインの効果がどうだったかも振り返ることができます。
チラシのこんなことにお悩みはありませんか?
- これまでにいくつもチラシを作ってきたが、そもそもチラシってどのくらいの人が見てくれているのか分からない!
- チラシに利用した広告宣伝費が、どれだけ売上に貢献したのかを知りたい!
- どの地域にチラシを配布すればより効果があるのかを知りたい!
このようなお悩みを持つあなた!われどこでより効果的な紙媒体の広告施策をつくりませんか?
われどことは?
われどこは、チラシやパンフレットなどの”紙”の広告の効果を可視化できるツールです。
- そのチラシを何人が見てくれたのか?
- 何人がWebサイトに訪れてくれたのか?
- 何人が実店舗に訪れてくれたのか?
といった被認知効果や、
- どんなキャッチコピーが心を掴んだのか?
- どんな写真が興味を惹いたのか?
- どんな文章で気持ちを捉えたのか?
といった紙面の情報の優れた点をレポーティングすることで、
よりよいチラシへの改善や、効果の分析を行うことができます。

お問い合わせ
詳細な情報/資料のご請求・ご質問・導入のご相談は下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください!
詳しくはお問い合わせくださいエンジニアの楽園から、
お客様にサクセスをお届けします